OEM提供の給与前払いシステムを利用するメリット

提携する企業にそれぞれメリットが期待できるOEM提供。ここでは、OEM提供のメリットをお伝えしながら、注目されている商材「給与前払いシステム」についてご紹介していきます。今後、導入企業が増えていくことが見込まれる成長性のある市場で、自社のブランド力を活かした販売戦略を立ててみてはいかがでしょうか。

OEMとは?

OEMとは、英語の「Original Equipment Manufacturing」を略した言葉であり、自社ブランドの製品を他社が製造することを指します。電気製品や精密機械製品でよく用いられている方法です。有名企業の製品もOEMで生産されていることがあります。

OEMで製造を他社に依頼すると、社内での生産の必要性がなくなるため、コスト削減につながります。このように生産の負担がなくなることで、新製品の開発をはじめとした別の業務にコストを投入できるようになるのがメリットです。

OEMで製品を製造するのは他社ですが、一方の販売では自社のブランド力を活かした戦略をとることが可能です。すみやかに新規市場に参入できるのはもちろん、製品を通した知名度の向上も期待できるでしょう。

給与前払いシステムのニーズ

近年、注目を集めている給与前払いシステムをOEMで提供する方法があります。

給与前払いシステムとは、従業員の給与に相当する金額を、働いた実績に応じて給料日前に支払う仕組みのことです。特に求職者からのニーズが高いシステムであり、人材採用において応募者の増加が期待できるとして注目を集めています。

「前払い」というキーワードは、求人情報サイトでの人気が高い状況にあります。その理由は、給料日以前に必要な金額を引き出せる柔軟性の高さが、働き手から高く評価されているためです。利用者のキャッシュフローの健全化が期待されています。

給与前払いは「借金」や「前借り」とはまったく異なる仕組みです。あくまで働いた実績をもとに給与を受け取るため、借金のように利息がつくこともなければ、前借りのように働いていない分の給与を受け取ることもありません。

福利厚生の一環として給与前払いを導入する企業も多く、活用することで人材採用における応募者数を大幅にアップさせた事例もあります。人材不足の課題を抱える業界を中心として、導入する企業が増えつつあるシステムです。

給与前払いシステムをOEM提供で利用するメリット

給与前払いシステムは、従業員の給与にかかわる仕組みであり、新たに市場に参入するにはセキュリティ面をはじめとした高度な技術が問われることになります。そこでOEM提供を利用すれば、すでに稼働実績のある給与前払いシステムを独自のサービスとして展開できるようになります。開発コストの削減につなげることが可能です。

特に、個人向けの資金提供のサービスを展開している金融機関や、多くの求人企業を顧客に持つ企業においては、有効な提携だといえるでしょう。給与前払いシステムは将来性の高いサービスです。ビジネスに新規参入するとき、OEM提供であればすみやかなリアクションが可能となります。

自社ブランドを活かした給与前払いシステムの販売を検討しているときは、OEM提供で利用する方法を視野に入れてみてはいかがでしょうか。

ADVASAの福利厚生ペイメントシステムの特徴

給与相当額の随時払いシステム「ADVASA」は、OEM提供でも利用可能です。当システムでは企業の勤怠管理システムと連携することで従業員の勤務データを取得し、給与相当額をいつでも引き出せるのが特徴です。

「ADVASA」では、従業員がスマートフォンやタブレットから随時払いの申請を行うと、即日に給与相当額が振り込まれます。スピーディーな対応で利用者のニーズに応えられる点は、ほかの給与前払いシステムと比較したときの強みだといえます。

すでに多数の企業で導入実績があり、信頼性の高さでも選ばれているサービスです。従業員への福利厚生の一環として導入を検討する企業が増えています。給与支払いの多様性を確保することで、働きやすさの向上が期待されています。

そんな「ADVASA」をOEM提供で利用すれば、給与前払いシステムを独自のサービスとして展開可能です。国内では、今後デジタルマネーでの給与支払いの解禁をはじめとして、給与の受け取り方にも多様化が見込まれています。

将来的な成長が期待されている給与前払いシステムの市場へ新規参入を検討しているなら、ぜひ福利厚生ペイメントシステム「ADVASA」のOEM提供をご利用ください。提携により受託企業と委託企業の双方にメリットが期待できます。

***

今回はOEMの基礎知識をご紹介しながら、近年注目されている商材である給与前払いシステムについてお伝えしました。OEMを利用すると、生産コストを抑えつつ、自社ブランドを活かした販売戦略ができるようになります。